English Contact. お問い合わせ

Sustainability.

サステナビリティ

設計とモノづくりのパイオニアとしてSDGs達成実現と
地球温暖化対策への取り組み

設計とモノづくりのパイオニアとしてSDGs達成実現と地球温暖化対策への取り組み

弊社は、機械設計を発端とし、70年にもわたりモノづくりに取り組んでいます。「創造」「挑戦」「信頼」を経営の基本方針に掲げ、無限の資源である「創造力」と、社員一丸となって先進技術に取り組む「挑戦心」をもって、法令を遵守しながら我が国の産業界発展に貢献してまいりました。幅広い分野での最先端技術に誠実な姿勢で携わってきた実績はお客さまからの高い評価と厚い「信頼」を築いています。

私たちは、ますます多様化する社会に対応すべく、ワンストップ・ソリューションビジネスを展開しています。技術力の向上と、企業体質の強化に取り組みながら、社員一人ひとりとその家族の健康で幸せな生活の実現を支え、お客さまに寄り添う「技術のブレインパートナー」としても持続可能社会の実現を目指し、社会的責任を果たしながら挑戦を続けてまいります。

事業活動を通じたSDGsへの挑戦

近年、地球規模で様々な課題が顕在化し、私たちの生活や社会のあり方が問われています。気候変動、貧困、不平等、資源の枯渇など、これらの課題は相互に関連し、複雑に絡み合っています。このような状況の中、国際社会は持続可能な開発目標(SDGs)を採択しました。SDGsは、2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットから構成され、「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現を目指すものです。

弊社は、事業活動を通じて地球環境への配慮、人権の尊重、従業員の健康と働きやすい職場づくりと公正な待遇の提供、そして取引先との誠実で公正な関係構築に取り組んでいます。

SDGsに貢献する事業

01.設計・研究・開発

環境負荷の低いエネルギーの活用

1. エネルギー効率の良い製品を産み出す設計技術

  • AI(機械学習)により計算効率を高めた解析技術を用いた軽量化・最適化設計
  • 軽量化・最適化に伴う複雑な設計形状を実現するAM(3D金属造形)技術
  • 地球温暖化を見据えた各種設計提案技術

2. 研究開発における環境ビジネス

  • シリコン廃材から精製されるナノシリコンを使用したCO2フリーの水素発生装置・電源装置の開発に成功。水素を「つくる・運ぶ・つかう」を実現
  • CO2分離回収装置の研究開発
  • 社内研究を通じた脱炭素・気候変動への対応製品の研究開発

02.技術パートナーシップ

自然環境の保全に貢献

  • グリーン調達
    備品はグリーンマーク(※)が表示される製品を採用。
    ※1981年に制定された環境マーク。 古紙を40~50%以上利用して作られた製品に表示される。
  • 環境ビジネスに取り組む会社との連携
    地球環境を守るための責任を共有できる企業と協働。

03.企業内統制

労働環境の改善を実施

1. 健康経営の促進

  • 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定
  • 「健康優良企業(銀)」を取得

2. 一般事業行動計画

  • 次世代育成支援対策推進法遵守
  • 女性活躍推進法遵守

Strength.

中央エンジニアリングの強み

VIEW MORE

Column.

技術情報

VIEW MORE